アルケミスト

数あるブログからこれをみつけてくれてありがとう。バックパッカーとして旅立つまでを綴ります。

黒か茶か

価値観を押し付けられることが何より嫌いだ

だから押し付けないようにしたいものである

価値感の違いで分かれたというカップルを多く聞くが、価値観は同じじゃなきゃいけないのか

価値観が合う相手を探し続けるより、お互いが相手のそれを尊重し歩み寄る方が建設的なのではないか

それが苦痛でないほど愛せる相手を選べばいいのだ

 

なぜこんな理想論を垂れ流しているかというと、これはいま自分が直面している問題だからである

例えば、彼女が料理を作れないし作ろうとしない人だったとして、そこに料理を作って欲しいと頼むのはどうなのか

料理は女性が作るものというのは女性が家を守っていた頃の話であって、「主夫」という言葉もあるほど今日では女性の社会進出が進んでいる

つまり料理は女性が作るものという考えは古いうえにセクハラになると思っている

加えて、外食派の人に手料理が食べたいからと言って作らせるのは、上記した価値観の押し付けに近いものがあるのではないだろうか。彼女は作りたくないのだ。

しかし難しいのが、男は女性の手料理が食べたい生き物なのである←

結婚し家庭を持つとしたら尚更だ

奥さんの手料理が食べたいということは悪ではない、だから難しい

解決策はわかっている、二人で作ればいいのだ

そしてたまに外食すればいいのだ

料理をするとかしないというのは、その人の髪が黒とか茶と言っているのと同じである

しかし黒髪の乙女の魅力は四畳半のアパートに住んでいる彼に聞いてみるといい

 

僕の悪い癖だ、なんでも難しく考える

付き合っているのは結婚が目的だからではない

もちろん将来の選択肢として結婚はある

しかし結婚ということの大きさがこの歳になってわかってきた

家族を巻き込むのだ、お互いの人生に深く関わるのだ

この人のためならと腹を切れる覚悟を持ちたい、そう思える相手と添い遂げたい

と、考えるとこの人でいいのかと不安になる

そもそも結婚とはこんなに頭を悩ますものか

もっと盲目になって突っ走るものではないのか

そして結婚しないかもしれないと思うと付き合っている意味について疑問が浮かんでくる

結婚するために付き合っているわけではないと思っているのにだ

そもそも付き合うとはなんだ

もはや体の関係では説明できないことは誰でも知っている

ここに疑問を持つということは、盲目になれないということは、相手の価値観に歩み寄れないかもしれないと感じていることは、そこまで相手を愛せていないからなのか

いつからこんなに難しくなったんだ